日本初のオルタナティブ投資デジタルプラットフォームを提供する
LUCAジャパンが登壇!
激動の投資環境下で世界の富裕層が注目
「米国プライベート・デット投資」の全貌

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2024年2月7日(水)19:00~20:00  
会場
(※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)。
参加費
定員
対象
主催 LUCAジャパン株式会社
共催 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
協賛
内容

セミナー限定!「米国プライベート・デットファンド」の全貌、日本初公開!



株式や債券などの伝統資産に対して、それ以外の選択肢を総称する「オルタナティブ投資」。市場との相関性が低く、リスク分散の観点から日本においても注目が高まっています。



その範囲は広域で、非公開企業株式への投資「プライベート・エクイティ投資」、公開市場での資金調達以外のローン債権への投資「プライベート・デット(クレジット)投資」、不動産やインフラ等への投資、貴金属などのコモディティ、アートや高級時計、国産ウィスキーなどの現物資産など。



どれも判断基準となる情報へのアクセスが困難で、プロでなければ投資しにくいものです。また海外のオルタナティブファンドは通常最低投資金額が5億~10億円といわれ、投資ハードルの高いものでした。



そこに一石を投じたのが、日本初のオルタナティブ投資プラットフォームを展開するLUCAジャパン。デジタル化により投資工程を効率化し、ワンストップで完結。幅広い層に投資機会を提供することはもちろん、デジタル化により海外のオルタナティブファンドの最低投資金額を数千万円単位まで引き下げることを可能にしました。



そんなLUCAジャパン、初登壇となる本セミナーでは、株式相場、金利、為替と、変動幅が非常に大きく、難しい市場環境が続いているなか、ポートフォリオへの組み入れが加速するとされる「プライベート・デット投資」について徹底解説。日本初登場となる「米国プライベートデット・ファンド」のすべてを、セミナー参加者だけに限定公開します!



 



【こんな人におすすめ】



●上場株式、債券、投資信託との分散投資を狙う方



●実物資産投資に関心がある方



●海外投資で国際分散を狙う方



●中長期的に高いリターンを狙いたい方



 




※本セミナーは「投資性金融資産*の合計が1億円以上」の方を対象とするものです。



*株式、債券、投資信託などのファンド、信託受益権、農協などの特定預貯金、デリバティブ取引にかかわる権利、商品市場取引にかかわる権利など



*本セミナーにおいて勧誘することがあります。




 



【セミナー内容】



●新たな資産クラスとして注目高まる「プライベート・デット戦略」とは?



●日本初登場「米国プライベートデット・ファンド」のすべてを解説!


備考

シデナム 慶子

LUCAジャパン株式会社
代表取締役CEO・共同創業者
LUCAジャパン株式会社代表取締役CEO・共同創業者。
2003年よりヘッジファンド投資に従事、その後2007年より米系運用会社日本拠点にてプライベートエクイティ、不動産、インフラ、プライベートクレジットなどのオルタナティブ投資ファンドの戦略説明、資金調達、機関投資家リレーションシップを統括。JPモルガン・アセットマネジメントでのオルタナティブ投資戦略室長を務めた後、ブラックストーン・グループにおけるマネージングディレクターを経て、2021年オルタナティブ投資のデジタルプラットフォームを運営するLUCAジャパンを共同創業。
米ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士。

お問合わせ

株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
ggo_info@goldonline.co.jp


株式会社幻冬舎ゴールドオンラインは、セミナーの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性等につきまして、いかなる保証もいたしません。また、セミナーは、弊社が投資やサービス利用等の勧誘・推奨を目的としたものではなく、投資やサービス利用等によって生ずるいかなる損害についても責任を負いません。最終的な投資やサービス利用等の決定は、お客様ご自身の責任と判断でなさるようにお願いいたします。