驚異の「年利50% !?」
“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは
飲食未経験者が「稼げるBarオーナー」になる納得の仕組み
日時 | 2024年1月27日(土)11:00~12:00 |
---|---|
会場 |
※PC・スマホにてご視聴いただけます。
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | 株式会社NBG |
共催 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
協賛 | |
内容 | 利回りは驚異の「年50%」! “飲食業界未経験のBarオーナー”が稼げる納得の理由
サントリーのシングルモルトウィスキー『山崎 55年』が、香港で開催されたオークションにて約8,500万円で落札されるなど、世界の富裕層を虜にする“ジャパニーズウィスキー”。 このようななか、お酒の買取専門店「ゴールドリカー」を展開する株式会社NBGは、Bar「お酒の美術館」を開始。2017年の1店舗目オープンからわずか6年で70店舗まで拡大しました(2023年11月現在)。
ジャパニーズウィスキー人気に「円安」も追い風となり、日本国内のBarにインバウンド客が押し寄せている現在。「稼げる事業投資」として、「お酒の美術館」のフランチャイズが注目されています。 フランチャイズの加盟者には、副業として投資する会社員や新規事業として取り組む法人、さらにはアジアを中心とした外国人オーナーも増加しています。また、オーナーの多くが“飲食業界未経験”というから驚きです。
利回り換算で年50%!飲食業界未経験でも、投資元本回収期間「約2年」という驚異の利益を実現できるその仕組みについて、株式会社NBG取締役の長田隆志氏が余すところなく解説します。
【予定内容】
【こんな人におすすめ】
|
備考 |
お問合わせ