社員のキャリア自律や成長を促したい経営者・人事責任者 必聴!!
人的資本経営に欠かせない「学び方改革」
社員のキャリア自律や成長を促したい経営者・人事責任者 必聴!!
人的資本経営に欠かせない「学び方改革」
日時 |
2023年12月11日(月)14:00~16:00 |
会場 |
※PC・スマホにてご視聴いただけます。
|
参加費 |
|
定員 |
|
対象 |
|
主催 |
株式会社ボルテックス |
共催 |
|
協賛 |
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
内容 |
労働人口の減少や社員の高齢化、DX時代への対応など、
変化に適応するための主体的な学びが、より一層重要視されています。
企業人は、どのように学び、自己変革していくべきなのでしょうか?
第1部では、このテーマについて、キャリア自律研究の第一人者である
慶應義塾大学の高橋俊介氏にご講演いただきます。
第2部では、100年企業戦略を提唱している株式会社ボルテックスより、
研修やOJTだけでは得ることが難しい、社外への越境学習による「気づき」で
社員が自ら変化を起こすユニークな取り組みについてお話しいたします。
人材育成にご関心のある経営者様、人事関係者のみなさまぜひご参加ください。
プログラム
第1部 14:05~14:55
人的資本経営に欠かせない「学び方改革」
講師:高橋 俊介 氏
(慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2部 14:55~15:35
「在籍型出向」のリアル ~人と組織の新たな成長~
講師:水口 清貴
(株式会社ボルテックス 常務執行役員)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第3部 15:35~15:55
質疑応答
|
備考 |
|
お問合わせ
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
ggo_info@gentosha.co.jp
株式会社幻冬舎ゴールドオンラインは、セミナーの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性等につきまして、いかなる保証もいたしません。また、セミナーは、弊社が投資やサービス利用等の勧誘・推奨を目的としたものではなく、投資やサービス利用等によって生ずるいかなる損害についても責任を負いません。最終的な投資やサービス利用等の決定は、お客様ご自身の責任と判断でなさるようにお願いいたします。