経営者が注目!トラックを活用した新しいリース投資
減価償却による決算対策、安定したリース料収入
トラックリース投資「投資deスグのり」活用セミナー
日時 | 2023年3月14日(火)17:00~18:00 |
---|---|
会場 |
(※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | 株式会社タカネットサービス |
共催 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
協賛 | |
内容 |
「投資deスグのり」はトラックを活用した新しいリース投資 「投資deスグのり」はトラックを投資対象としたオペレーティングリース投資です。業界トップクラスのオペレーション機能が可能にする新しい投資で、短期間かつ少額で始めることができる、安定性の高いトラック投資商品です。 投資家はトラックを購入し(=トラックの所有者になって)、その運用はプロであるタカネットサービスが行います。これによって、投資家は安定したリース収益を手に入れる一方で、ご自身の所有物となったトラックを資産として計上し、減価償却をとることがでえきます。つまり、この「投資deスグのり」は有効な決算対策になります。 しかも、リース期間終了後は車両を売却して投下資本の回収を図るという投資商品です。
短期&少額投資が可能な「投資deスグのり」が有利な理由 オペレーティングリース商品には航空機や船舶・コンテナ投資などがあります。航空機や船舶の投資期間は7年から10年、最低投資額が3000万円以上、コンテナ投資は5年がひとつの目安で、1000万円以上とかなり高額です。 トラック投資はそれらと比較して、2年から4年の短期で、投資金額も500万円ぐらいの少額投資が可能です。しかも他のリース商品とは異なり、国内における運用のため、為替変動による影響を受けにくい安定した商材です。 「投資deスグのり」は車両と投資家の関係は1対1で明確。しかも価格やリース期間などは投資家のニーズに合わせて柔軟に変更することができます。トラックを一台購入していただければ、あとは利用先の選定から整備、売却の際の下取りまでタカネットサービスが担当することができるので、投資家は余計な手間や心配はありません。
【セミナー対象者、こんな人におすすめ】 ●決算対策の選択肢を増やしたい方
本セミナーはタカネットサービスのアセットファイナンス事業本課長の古里拓也氏が「投資deスグのり」のトラック投資商品の説明、経営者はなぜトラックリースが有利なのかを徹底解説します。
<タカネットワークの「投資deスグのり」のことが分かる記事> |
備考 |
お問合わせ