キーワードは「高気密」&「高断熱」
入居者満足度アップで空室率を劇的改善
新時代の賃貸住宅経営
日時 | 2023年4月8日(土)13:00~14:00 |
---|---|
会場 |
(※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | 住まいるサポート株式会社 |
共催 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
協賛 | |
内容 | なぜこれからの賃貸経営は「高気密・高断熱」に注目すべきなのか? 人口に加えて、いよいよ世帯数も減少トレンドに入る日本で、厳しさ増す賃貸住宅経営。オーナーはいっそう空室に頭を悩ませることになるでしょう。そのようななか、いままでと同じような対策では空室率上昇は抑えることができません。注目すべきは住宅性能。高気密・高断熱化により入居者の満足度は向上。空室率は劇的に改善し、安定した賃貸経営が実現します。 本セミナーでは、「高気密・高断熱な賃貸物件」
セミナー内容 「空室率上昇時代に負けないこれからの賃貸住宅の基本性能」 ・なぜ欧米に比べて、我が国の住宅は資産にならないのか? ・陳腐化しないこれからの賃貸住宅に必要なのは、高耐久・ ・これから急速に高断熱化する我が国の住宅性能 ~大きく変わる国の施策~ ・高気密・高断熱化するとなぜ入居者の満足度が上がるのか? ・高断熱化による投資増分を回収するこれからの賃貸住宅の仕組み
「高気密・高断熱の高収益賃貸住宅先進事例: ・弐番町アパートメントの基本性能 ・2LDKを壁掛けエアコン1台で全館冷暖房できる設計のポイン ・東京大学との共同研究による入居後の温湿度、 ・なぜ空室が生じないか? 入居者の満足の声 ・高断熱賃貸住宅のオーナーと居住者のメリット |
備考 |
お問合わせ