高まるインバウンド需要…観光都市〈沖縄〉で実現する
「利回り12%」で「節税可能」なホテル投資の最新スキーム

日時 2025年9月20日(土)15:00~16:00  
会場
※PC・スマホにてご視聴いただけます。
参加費
定員 申込受付中
対象
主催 株式会社レベクリ
共催 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
協賛
内容



不安定な情勢のもと、堅調な収益を狙えるのは…



 



波乱含みの世界情勢の影響を受け、不安定さを増す金融マーケット。



しかし一方で、続々と外国人が押し寄せてくる「日本の観光市場」には大きなチャンスが秘められています。



高まるインバウンド需要に乗って安定収益を狙える、観光地・沖縄のホテルオーナー事業を中心とした不動産の新規事業をご提案します。



 



 



ホテル・旅館経営の「学び」を経費に、「利回り12%×10年間」を実現



 



大人気のホテルに投資して、12%の利回りを10年間得られる。



さらに、年間8万円分、複数のホテルや旅館に泊まれる権利ももらえる。



もし、宿泊したホテルや旅館が気に入ったら、アフィリエイトによるインセンティブまで…。



 



なぜ、このような仕組みが可能なのでしょうか?



 



それは、M&A買収王・藤田精氏が経営する沖縄の「ビクトリアホテル」が生み出す「着実な収益」があるからです。これにより、皆さんへの配当が実現します。



 



投資したお金は、ホテル経営を学ぶ費用として、個人・法人ともに「経費扱い」が可能。



 



つまり、ホテル経営の学びが「収益」になるだけでなく、「経費」として節税効果も生みだします。



 



セミナーでお話しすること



 



 ホテル・旅館経営に関わることで得られる実践的な視点と経験

 宿泊業界のリアルな収益構造と、その権利を活かした新しい取り組み方

 宿泊施設という“使える権利”を持ちながら、安定したリターンを得る仕組み

 M&A業界の第一人者・藤田精氏から学ぶ、ホテル経営・地方創生・事業承継のリアル





こんな方におすすめ



 



不動産・M&A・地方創生など、社会性あるテーマに興味がある方

学び・権利・収益・思い出を一度に得て、将来の選択肢を広げたい方

宿泊・観光という“リアルビジネス”に関わり、継続的な収益を得たい方

「いつかホテルや旅館を持ちたい」「経営に関わってみたい」という想いがある方


備考

小林昌裕

株式会社レベクリ
代表取締役
「収⼊の柱を増やし、⼈⽣を選べるようになる」を理念とする副業アカデミー代表、YouTube「令和の富裕層研究所」所⻑。


1982年東京都板橋区⽣まれ。サラリーマン歴9年。区分マンション・都内シェアハウス・地⽅⼀棟マンションなどを保有。年間の家賃収⼊が5,000万円となり、2014年にサラリーマンを卒業。
不動産投資以外にも20余りの副業を実践し、現在はその経験を活かしてクライアントの収⼊の柱を増やすために幅広い活動を展開している。

藤田精

株式会社Colors Japan
代表取締役
千葉県出身。23歳より起業。年間100億円以上のM&Aを手がけ、「M&A買収王」としてNHKにも取り上げられる。累計50社以上を買収し、グループ全体の年商は200億円を超える。 買収対象は建設・不動産・リフォーム・飲食など幅広く、即断即決・スピード重視のM&Aを信条とする。買収後は徹底したキャッシュフロー経営と事業改善により、赤字企業の再建や企業価値の向上を実現している。

お問合わせ

株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
ggo_info@goldonline.co.jp


株式会社幻冬舎ゴールドオンラインは、セミナーの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性等につきまして、いかなる保証もいたしません。また、セミナーは、弊社が投資やサービス利用等の勧誘・推奨を目的としたものではなく、投資やサービス利用等によって生ずるいかなる損害についても責任を負いません。最終的な投資やサービス利用等の決定は、お客様ご自身の責任と判断でなさるようにお願いいたします。