年商5億円も夢ではない
なんと!?店舗継続率、驚きの97.3%!
「買取大吉」のリユースビジネスの秘密とは
日時 | 2025年7月24日(木)17:00~18:00 |
---|---|
会場 |
※PC・スマホにてご視聴いただけます。
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | 株式会社エンパワー |
共催 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
協賛 | |
内容 |
将来性ピカいちのリユース市場 日本国内のリユース市場はSDGsの流れもあり、2025年には3.5兆円規模のマーケットに拡大すると予測されている。この数字は顕在市場での数字で、リユースの利用率はまだ全体の30%にすぎない。
つまり残りの70%はリユース市場を使っていないということ。その潜在市場を含めた市場規模は60兆円ともいわれており、現在の市場規模より20倍のポテンシャルがある。しかも金価格も高騰が続いている。2025年2月5日現在で過去最高値の15,377円を記録している。
同業では比類のない店舗継続率97.3% リユース市場は激戦となっているなかで、着実に店舗数を増やし、顧客からの高いリピート率を誇っているのが「買取大吉」だ。
貴金属・ブランド品・高級時計などを高価で買い取り、多くの顧客から支持を得ている。それを自社オークションや業者に販売している。1店舗あたり1日5名の来店で成約率80%、粗利率が40%。ひとり当たり3万円~4万円で、月間約100名の成約で月間300万円~400万円の粗利が出るビジネスとなっている。
しかも買取大吉本部による運営面や営業面のサポートによって店舗継続率が97.3%を可能にしている。
買取ビジネス未経験でも安心 ただ買取ビジネスに参入したいと考えても、「査定をしたことがないので、もし偽物を高値で買い取ったらどうしよう」「安定した収益を得られるか不安」「人件費や家賃など固定費用がかさばらないか」…といった心配はつきない。
全国1,165店舗の「買取大吉」を運営する株式会社エンパワーの増井俊介代表は「本部が徹底したサポート体制を構築することで初心者であっても安心してビジネスにご参加いただけます」と話す。たとえばアピタ宇都宮店では、売り場スペース10坪しかないにもかかわらず売上約6億円、営業利益約1億8,000万円の結果を残している。年商5億円も夢の数字ではない。
【買取大吉ビジネスに参加するメリット】 1.在庫リスク、価格変動リスク、資金不足リスクを解消 2.1オペレーション、1日4~5件の買取で人件費を抑制 3.初期費用の約1,000万円を半年で回収できる 4.広いスペースが必要なく、固定費用を抑えられる 5.査定も本部で対応可能で、初心者でも安心
◆新規事業を検討中の法人・個人事業主 ◆既存事業にプラスアルファの収益を求める方 ◆ローリスクで安定したビジネスを始めたい方 ◆すでにリユース事業に興味があり、具体的な運営方法を知りたい方
【セミナー内容】 ・リユース市場の潜在的可能性 ・ほかの買取企業と段違いの差!継続率97.3%の秘密 ・買取事業初心者でも取り組める充実したサポートの中身 ・高粗利を実現できる納得の買取システム
【主催者より】 『買取大吉』は、高収益が見込めるリユースビジネスとして、多くの法人オーナー様にご加盟いただいています。 本セミナーでは、業界の現状や成功のポイント、そして買取大吉のビジネスモデルについて詳しくご説明いたします。買取業界に関心のある方に向けた、実践的な内容をご提供いたします。 ぜひ、この機会にご参加いただき、「買取大吉」のビジネスモデルをご体感ください!
※同業他社の方、及びコンサルタントの方のご参加は固くお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。 |
備考 |
お問合わせ