世界で6000人超の富裕層が取得! ポルトガル「ゴールデンビザ」プログラム最新事情

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
日時 2019年10月19日(土)13:00~14:30<12:30開場>  
会場
東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
東京メトロ北参道駅1番出口から徒歩1分

JR代々木駅・千駄ヶ谷駅から徒歩7分



※セミナー会場に駐車場のご用意はございません。

公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。

※最寄駅の北参道駅は、副都心線急行電車は停車いたしませんのでご注意ください。
参加費
定員
対象
主催 株式会社アエルワールド
共催 合同会社幻冬舎ゴールドオンライン
協賛
内容 気候がよく治安の良い生活環境、優れた医療制度、英米国に引けをとらない教育水準のインターナショナルスクール、欧州各国へのアクセスの良さなど、数多くの魅力で人気のポルトガル。

あの世界的シンガーのマドンナも子供の教育のために移住したほどです。

現在、海外富裕層やヨーロッパの退職者にポルトガルが注目を集めています。

その中でもゴールデンビザは、このような方に人気です。



・国際的な資産分散をお考えの方

・子供のグローバルな教育を海外でお考えの方

・海外の長期滞在や移住により理想の暮らしを実現したい方

・海外不動産投資/運用に関心の高い方

・EU圏内を楽しみたい方

・有事の時の移住先を確保しておきたい方




今回ご紹介するのはポルトガルの「ゴールデンビザ(黄金ビザ)」です。

ポルトガル国内の不動産に50万ユーロ以上(建築後30年以上で指定の再開発エリアの中古物件の場合は35万ユーロ以上)を投資することにより居住権の取得が可能となります。

当初は1年間の居住が許可され、その後も不動産を保有することによりビザが更新され、5年を経過すると永住権の申請が可能となるもの。



今回のセミナーでは、その取得のメリットや方法、ビザ申請条件といった基本から、ポル
トガル不動産の最新事情、現地のサポート内容の詳細まですべて解説。日本とも歴史的つな
がりが深いポルトガルの魅力も余すことなくお伝えします。



【予定項目】

●各国のゴールデンビザ比較

●ポルトガルの基本情報とその魅力(生活環境、教育、文化など)

●ポルトガルゴールデンビザ取得のメリット

●ポルトガルゴールデンビザ取得の条件

●ポルトガルにおける取得不動産の運用について

●ポルトガル不動産情報

●弊社サポートのご案内


備考

大森健史

株式会社アエルワールド
代表取締役
大学卒業後、国際証券株式会社(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に入社。約4年間の投資相談業務を経て旅行会社に転職。旅行会社では海外研修や留学等の海外関連業務に携わり2年半後に退職。2004年6月に家族・親子、退職者、会社経営者・投資家等の海外生活の支援企業、株式会社アエルワールドを設立し、代表取締役に就任。今まで約20年間で合計2万人以上の移住相談と、82億円以上の投資家ビザ申請支援の実績あり

<最近の主なメディア露出歴>
・2022年10月に「日本のシン富裕層」上梓(朝日新聞出版)
・2023年3月に「中田のYoutube大学」にて「日本のシン富裕層」が紹介され、その動画が約140万再生
・2023年5月に「週刊ダイヤモンド」でシン富裕層の特集が組まれる
・2023年7月にNewspicksの「The Upadate」の富裕層ビジネス特集に出演(THE UPDATE | 富裕層ビジネスで日本はリッチになれるのか? (newspicks.com))
・2023年8月17日にテレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」のシン富裕層特集に出演(番組記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/064e9ae3164841afc26096d086886cedbb8fb7e2)
・2024年11月に『PRESIDENT』プレジデント(p.62-63)
・2024年12月に『週刊現代』(12月7日・14日号合併号p.33-36)

岡崎英介

株式会社アエルワールド
 シニア・インベストメント・アドバイザー
英国に25年間居住した経験をベースに、ご希望に沿った国選びに始まり、各国の投資ビザの情報提供から取得までをサポート。主に、ヨーロッパ地域の各種ゴールデンビザと米国投資永住権(EB-5)を担当。
日系証券会社で証券アナリストとして企業調査を担当した後、ロンドンに赴任。その後、英国系大手投資銀行に転じ、欧米株式、債券、ファンド業務と市場データ関連業務に携わる。
ロンドンに通算25年間滞在し、海外不動産投資についての知識も深い。

ミゲル ・ マリュイロ・ガルシア

ポルトガル大使館
 海外直接投資部部長・経済参事官
MIGUEL MALHEIRO GARCIA

1991 MBA(米国アメリカン大学)
1986 BS(米国メリーランド大学)

職歴
ポルトガル大使館 海外直接投資部部長・経済参事官
ポルトガル投資貿易振興庁

米国でMBAを取得後、ポルトガル投資貿易振興庁で主に海外直接投資(FDI)業務に携わる。リスボン、ベルリン、ヘーグ、ニューヨーク、ワシントンの各地に勤務する。

1993年から1年間、ポルトガルのポルトに拠点を置くポルトワイン協会のマーケティング・ダイレクターとして、ポルトワインを世界に紹介する仕事に従事する。

2017年に日本に赴任し、現在に至る。

お問合わせ

合同会社幻冬舎ゴールドオンライン
ggo_info@gentosha.co.jp


合同会社幻冬舎ゴールドオンラインは、セミナーの内容について、正確性、有用性、確実性、安全性等につきまして、いかなる保証もいたしません。また、セミナーは、弊社が投資やサービス利用等の勧誘・推奨を目的としたものではなく、投資やサービス利用等によって生ずるいかなる損害についても責任を負いません。最終的な投資やサービス利用等の決定は、お客様ご自身の責任と判断でなさるようにお願いいたします。